包丁いらずのカレーの画像

Description

母の日はお母さんに楽をしてもらおう!お子さんやお父さんでも包丁を使わずに手軽に作れるカレーです。

材料 (6皿分)

ハウス バーモントカレー<甘口>
1/2箱(115g)
300g
1/2丁(200g)
1/2缶(200g)
約1/2個
サラダ油
大さじ1
500ml

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、ハウス「バーモントカレー<甘口>」を使います。

  2. 2

    豆腐は水切りをしておく。

  3. 3

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、ひき肉を加えて炒める。

  4. 4

    肉の色が変わってきたら、(1)の豆腐をくずしながら加え、カットトマトも加えて軽く炒める。

  5. 5

    水を加えて沸騰したらあくを取り約5分煮込む。いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かす。

  6. 6

    再び弱火で時々かき混ぜながら約5分煮込む。

  7. 7

    最後に食べやすい大きさにちぎったレタスを加えて、ひと煮立ちさせる。

コツ・ポイント

*豆腐の水切り加減により、水分量が異なりますので、調整してください。
*レタスは最後に加えて、火を通しすぎないようにします。
*豆腐はペーパータオルに包んで、電子レンジ600Wで約2~3分加熱し、水切りしてもよいです。

このレシピの生い立ち

5月14日は母の日。母の日はお母さんに楽をしてもらおう♪
包丁を使わずに、つぶしたり、ちぎったりして、手軽に手早く作れるカレーだから、お母さんがササッと作りたい時や、お子さんやお父さんがお母さんに作ってあげても◎
レシピID : 4471948 公開日 : 17/04/21 更新日 : 24/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート