出汁がら昆布椎茸の活用*大豆煮の画像

Description

箸休めになるシンプルな常備菜。市販品の水煮大豆と刻んで冷凍保存した昆布椎茸があれば、包丁いらずでさっと作れます。

材料

出汁がら昆布
4×8㎝分くらい
出汁がら椎茸
1〜2個
しょうゆ
大さじ1.5
みりん
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    昆布と椎茸は千切りにする。
    全ての材料を鍋に入れ中火にかける。

  2. 2

    写真

    沸騰したら弱火にし、焦がさないようときどき鍋をゆする。
    煮汁がほとんどなくなれば出来上がり。

コツ・ポイント

焦げないよう様子を見て、途中で鍋を揺すってください。

このレシピの生い立ち

レシピID4240483出汁をとったあとの昆布や椎茸を活用しました。
ひじきの水煮缶や生椎茸でも作れます。
レシピID : 4474310 公開日 : 17/04/16 更新日 : 17/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kiwimirute
おいしくできました、ありがとうございます😆💕✨
初れぽ
写真
たちぃえり
金時豆より手軽な豆のおかず ほっとする常備菜ありがとう

こちらこそありがとうございます。