ご飯がすすむ!鶏胸肉とごぼうの甘辛煮

ご飯がすすむ!鶏胸肉とごぼうの甘辛煮の画像

Description

節約!簡単!
旬の新ごぼうと鶏胸肉で甘辛煮。
ご飯がすすむ。常備菜に作り置きに。お弁当のおかずに。

材料 (4人分)

1枚(300g)
2本
2本
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
生姜汁
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をピーラーで剥き、斜めにスライスする。
    ボウルに水とごぼうを入れて15分程アク抜きしておく。

  2. 2

    鶏胸肉は皮と黄色の脂を取り除く。ごぼうのスライスの大きさと同じくらいになるように削ぎ切りにし、砂糖をまぶしておく。

  3. 3

    青ネギは小口切りにしておく。
    生姜はすりおろし、生姜汁にする。
    ボウルに醤油、みりん、酒、生姜汁を入れて合わせておく。

  4. 4

    深型のフライパンにサラダ油を入れ、ごぼうをさっと炒め、鶏肉を入れて表面に焼き色がつくまで炒める。

  5. 5

    かぶる位の水と合わせた調味料を入れて煮る。
    最後に青ネギを入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

鶏胸肉は砂糖を先にまぶしておくとパサつき固くなるのを防ぎます。
鶏肉は小さめに切る方が肉に味が染み込みます。
鶏モモ肉ても美味しくできますが、その場合は肉に砂糖をまぶさずに他の調味料と一緒に入れて下さい。

このレシピの生い立ち

牛肉や豚肉でよく作るに甘辛煮を鶏胸肉かえて、お財布に優しくあっさりと作ってみました。
レシピID : 4510028 公開日 : 17/05/07 更新日 : 17/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
シェフなみく
しょうゆ・みりんにしょうがを入れるとこんなに変わるんですね!
写真
5人のばーば
ご飯のおかずにもいいけどビールのあてにもなって簡単でいい味         生姜チューブの作ったよ(^^)
写真
クックTS8FZI☆
材料がシンプルなので直ぐに作れました。ごぼう たっぷり入れました。
写真
つっちゃん五段
美味しいく出来ました(╹◡╹)

作ってくれてありがとうございます。