お弁当に☆オムレツ風卵焼き♪の画像

Description

いつもの卵焼きをオムレツ風に!
卵焼きに混ぜるので食べやすい♪

材料

約150g
1/4個
適量
1本
調味料
☆砂糖
大さじ1/2
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1
1個
砂糖・塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ・人参、ちくわはみじん切りにします。

  2. 2

    調味料は混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱して油をいれ、玉ねぎ・人参を炒めます。

  4. 4

    写真

    人参に火が通ったら、肉を入れて炒めます。

  5. 5

    写真

    肉が焼けたらちくわを入れて炒め、調味料を入れ全体に味が染み渡るようにまぜます。

  6. 6

    卵を溶きほぐします。砂糖・塩を入れまぜます。

  7. 7

    写真

    卵焼き器(写真は小さい卵焼き器使用)を熱して油を入れます。⑤少量を全体に広げて入れます。

  8. 8

    写真

    弱火にして⑥の卵半量を流します。多目に入れてしまったら卵を左側に寄せて、右側から巻いていき、多い卵を流して焼いていきます

  9. 9

    写真

    残りの卵を流して焼きます。

  10. 10

    写真

    そぼろが余ったら、小分けして冷凍庫で保存します。用途色々出来お弁当作りが簡単に出来ます。レシピID4519025

  11. 11

    写真

    2017.5.20 「みんなのお弁当」に掲載されました。ありがとうございますm(_ _)m

コツ・ポイント

小さい卵焼き器を使用しています。普通の卵焼き器の場合は、卵2個使用してください。半熟にならないように、弱火でじっくり中まで焼きます。多目に卵を流し入れたら、端に寄せて焼けたら巻いていき、余った卵は流して焼きます。具材を広げて卵に混ぜます。

このレシピの生い立ち

お弁当の卵焼きを、オムレツ風にして作ってみました。
レシピID : 4519161 公開日 : 17/05/12 更新日 : 17/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Hanachan13
晩ごはんの残りを卵焼きにしました!!簡単においしくできました!