糖質制限ミックス粉で珈琲チーズマーブル

糖質制限ミックス粉で珈琲チーズマーブルの画像

Description

ほんのりチーズ風味のケーキとコーヒーのマリアージュ。お手軽なスライスチーズとインスタントコーヒーを使います。

材料 (16センチパウンド型1つ)

・糖質制限ミックス粉
70g
○卵Mサイズ
1個
70g(65g)
○お砂糖(ダイエット甘味料でも)
50ℊ
2枚(36g)

作り方

  1. 1

    写真

    △印を合わせ、コーヒーを溶かしておきます。後で生地を入れて混ぜるので、小さ過ぎない器が良いと思います。

  2. 2

    写真

    レンジ可のボールにバターを入れ、バターを覆うようにチーズも入れ、500wで1分~時々混ぜながら加熱し溶かします。

  3. 3

    別ボールに○印を入れ、良く混ぜます。そこに・印の粉類を入れ良く混ぜ、更に溶けたバター類(工程2)も加え、良く混ぜます。

  4. 4

    写真

    出来た生地を30gほど(スプーンですくって山盛り2~3杯)工程1のコーヒーに入れ、しっかりと良く混ぜます。

  5. 5

    写真

    工程3のボールにコーヒー生地を入れ、スパチュラなどでグルグルっと混ぜてマーブルにします。

  6. 6

    写真

    型に離型油をスプレーするか、ベーキングシートを敷き生地を入れ、台に数回打ち付け空気を抜きます。容量約460ccの型使用。

  7. 7

    写真

    190度に予熱したオーブンで、30分前後しっかり焼成します。焼き上がったら型ごと10㎝程上から台にトン!と落とします。

  8. 8

    写真

    すぐに型から外し、ケーキクーラーで冷まして下さい。焼き立てより一晩置いた方がおいしいです。

コツ・ポイント

レンジ加熱時のバター破裂に気を付けてください。バターをチーズで覆うと飛び散り防止になります。
コーヒーの量は種類やお好みで加減して下さい。3gはマイルドで5gは苦めです。
有塩バターを使うと味がくどくなりますが、それもまたおいしいかも?

このレシピの生い立ち

糖質大好き人が作る糖質制限シリーズ。
お菓子やパン作りが苦手な友人に、材料(江部康二医師監修の糖質制限ミックス粉)を渡されてレシピ開発を頼まれました。
それ程甘い物好きな友人ではないので、あっさり系です。
レシピID : 4534042 公開日 : 17/05/20 更新日 : 17/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
れもたろう
簡単に作れました。型が大きかったので高さは低めになってしまいましたが、上手くできました。しっとりしてお腹にもずっしりきました。
初れぽ
写真
クック46JGGV☆
濃い目コーヒーで、大人美味しいケーキが作れました。

初レポに感謝です!おいしそうに作ってもらえてとっても嬉しい♪