厚揚げのキノコあんかけの画像

Description

これを作ると、家族みんなご飯をおかわり。
おつまみにもなる食べごたえ十分なおかずです~

材料

半分
半分
3〜4個
半分
生姜(みじん切り)
1かけ
にんにく(みじん切り)
1かけ
サラダ油
大さじ2
◎鶏ガラスープ(粉末4.5g使用)
230(粉末+水)
◎オイスター
大さじ1/2
◎味噌
小さじ大盛1
水とき片栗粉
適量

作り方

  1. 1

    厚揚げをトースターで15分くらい温める。
    (表面がカリッとするくらい)
    (私のトースターは1200wです)

  2. 2

    キノコを食べやすい大きさを切り、茄子は縦半分に切って斜め切りに7㎜くらいにします。ネギは斜め薄切りにします。

  3. 3

    ◎を準備します。

    フライパンに生姜、にんにく、油を入れて香りが出たら茄子を入れ、少し火が通ったらネギ、キノコを入れる

  4. 4

    炒めて全体がしんなりしたら、◎を入れて沸騰したら、水とき片栗粉を入れてとろみをつけます。

  5. 5

    トースターから厚揚げをだし食べやすい大きさに切って、大きいお皿に盛り、あんかけをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水とき片栗粉は私は、大さじ1に水大さじ2位で混ぜながら少しずつ入れて、混ぜながら少し煮詰めます。

おつまみにしたい時は七味を振りかけます。

このレシピの生い立ち

豆腐好きな家族へ
レシピID : 4544518 公開日 : 17/05/26 更新日 : 17/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ラクラクダ
とてもおいしく頂きましたʕ•ᴥ•ʔご馳走さまです☆☆☆

美味しいと言ってもらえて嬉しいです!れぽ有難うございます~!

写真
MOKOSNOW
青菜も足して作りました。お醤油味じゃないのが新鮮でした!

青菜もいいですね!れぽ、とても嬉しいです~!有難うございます

写真
mpoo
簡単に美味しいおつまみが出来ました。ありがとうございました。

ボリュームたっぷり美味しそうです!つくれぽ嬉しいです!感謝!

写真
ごまちょこ
野菜増し増しで厚揚げ見えないけど、美味しく頂けました☆笑

野菜たっぷりいいですね!つくれぽ嬉しいです!有難うございます