豆まめサラダの画像

Description

ほっくりしたひよこ豆としゃきしゃきスナップえんどう、口の中で歯触りの違いと豆の風味が楽しめます。

材料

1個
1/8個
パセリ
少々
薄切りロースハム
3枚
マヨネーズ
大さじ1
粒マスタード
小さじ1
1/4個
こしょう
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    スナップえんどうの筋をとる。
    さっとゆがきざるに取ってさます。種を取ったパプリカも湯を通す。(湯を残しておく。)

  2. 2

    卵を冷蔵庫から取り出す。
    卵のおしり(尖っていないほう)に画鋲で穴をあける。
    スナップえんどうの湯で9分ゆでる。

  3. 3

    卵を冷水に取って殻をむく。
    卵スライサーを使って縦横に小さく切る。

  4. 4

    写真

    スナップえんどう、パプリカ、ロースハムは1cm 角に切る。 玉ねぎは薄切りにする。
    パセリはみじん切りにする。

  5. 5

    写真

    ひよこ豆、スナップえんどう、ロースハム、ゆで卵、玉ねぎ、パセリ、粒マスタード、マヨネーズをボウル入れて和える

  6. 6

    塩、胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

ひよこ豆は袋の中身全部を戻してゆでる。残りは冷凍する。
スナップえんどうがないときはいんげんや絹さやで。

このレシピの生い立ち

かわいい形のひよこ豆が大好きです。
一袋まとめてゆでて冷凍しておくとサラダ、スープ、カレー、ペーストなどいろいろな料理に使っています。
レシピID : 4545681 公開日 : 17/05/26 更新日 : 17/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート