スキレッド  トマト・チキンソース の画像

Description

滅多に活躍する機会がないスキレッド。煮込み料理で、食感を残すにはぴったり。

材料 (パスタソースで4人分)

300g程度
ニンニク(スライス)
大さじ2
バジル
大さじ1
少々
オレガノ
大さじ1
胡椒(粗挽き)
少々
オリーブオイル
大さじ1〜2
赤ワイン
大さじ2
ケチャップ
大さじ2
コンソメ顆粒
少々
A野菜
1玉
1本
1房
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    スキレッドにオリーブオイルを敷き、ニンニク・バジル・オレガノ・塩・胡椒で香りだし。

  2. 2

    写真

    鶏モモ肉は溶岩プレートでふっくら焼き。

  3. 3

    写真

    ホールトマトも炒めるようにしながら潰します。

  4. 4

    写真

    トマト煮込みの定番の香辛料。
    オリーブオイル・オレガノ・バジル・塩・胡椒・ケチャップ。
    仕上げは赤ワイン。

  5. 5

    写真

    野菜も順次溶岩プレートで焼き、スキレッドに入れ、ソースに馴染ませます。

  6. 6

    写真

    玉ねぎも櫛切り。

  7. 7

    写真

    シメジ・いんげんも。

  8. 8

    写真

    一通り合わせたら、トマトソースをかけながら馴染ませていき、スキレッドの蓋をして弱火で30分程度。

  9. 9

    味見をして塩・胡椒・赤ワイン。
    味がボケるようならコンソメ顆粒で絞めるのもあり。

コツ・ポイント

焼き上げたチキンは、食べやすい大きさに潰します。
合わせる野菜はストック野菜を見ながら。
スープに仕上げる時は、1人当たりバター3g牛乳:トマトソースを1:1で。しっかり目の味付けはコンソメ・塩・胡椒を効かせます。パスタなら茹で汁大さじ1

このレシピの生い立ち

チキンとトマトのソースは使い勝手がいい組み合わせ。
パスタ・スープ・バゲット・ピザに合わせてます。
大きめのマグカップにとりわけ、ラップして冷凍保存。
解凍して使うときに、季節の野菜を別焼きして、フライパンで馴染ませて使います。
レシピID : 4546747 公開日 : 17/05/27 更新日 : 17/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート