じゃがいもと昆布北海道煮の画像

Description

ほくほくのじゃがいもに昆布とバターを
組み合わせて美味しさ倍増(^_-)-☆

材料 (4人分)

500g~
15g
適宜
A
小さじ11/2
バター
大さじ2
てんさい糖
大さじ2
1/2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    昆布は砂をおとして一口大に切り水2カップにつけておく。

  2. 2

    写真

    じゃがいもは皮をむき食べやすい大きさに切り水にさらし、アクを抜く。

  3. 3

    写真

    鍋に(1)・じゃがいも・A・水を加え中火の弱で、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    絹さやは筋を除いて、塩少々を加えた熱湯でサッと色よくゆでる。

  5. 5

    写真

    じゃがいも・昆布・煮汁を器に盛り絹さやを添えて仕上げる。

コツ・ポイント

◎昆布は洗うとせっかくの旨味成分を落としてしまうのでかたく絞った布巾で軽くふくこと。

◎(3)昆布・水2カップ+水の量は、じゃがいもがヒタヒタになる位で煮る。

このレシピの生い立ち

最初の一口はやや薄いかなと感じる位の仕上がりになります。素材から出る昆布の旨みを利用することで、十分に美味しい味を楽しめる、北海道らしい料理を考えました。
レシピID : 4548275 公開日 : 17/05/28 更新日 : 17/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とんとまま
昆布が沢山あったので。ジャガイモがほくほくほんのり甘くて美味い!

美味しくて良かったです嬉しい~♪れぽ心から感謝(^_-)-☆

初れぽ
写真
ゾウ平
絹さやがなかったのでしらす入れてみました(^^;美味しかったです

初れぽ嬉しいですしらす入り!美味しくて良かった感謝(^_-)