昔ながらのオムレツの画像

Description

大好物だった子供の頃のオムレツです。ウスターソースがお薦めです。

材料 (2人分)

4ヶ
120g
1/2ヶ
5cm程度
バター
10g
味付け
大さじ1
●ガラムマサラ
少々
●クミン
少々
●ガーリックパウダー
少々
●胡椒
少々
●コンソメ顆粒
少々
■白ワイン
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉葱と人参はみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    分量外のオリーブオイルを熱し(1)の玉葱と人参を弱めの中火でじっくり炒める。

  3. 3

    写真

    ■味付けの白ワインを加えて炒め合わせる。

  4. 4

    写真

    (3)がしんなりしてくれば、牛ミンチを加え数本の菜箸で解しながら炒め合わせ、■味付けの●スパイスを加える。

  5. 5

    写真

    (4)が出来上がれば、別のボウルなどに移して粗熱を取る。

  6. 6

    写真

    卵を割り入れ■味付けの生クリームを加え白身を切るように混ぜ合わせておく。

  7. 7

    写真

    (5)の粗熱が取れたことを確認する。

  8. 8

    写真

    (7)をざっくりと混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    フライパンに分量外のオリーブオイルとバターを加え火にかける。火加減は中火で。

  10. 10

    写真

    (9)に(8)の卵液を流し込み菜箸などで軽く混ぜ合わせる。

  11. 11

    写真

    菜箸などでかき回しながら少しずつ固めていく。

  12. 12

    写真

    ある程度固まってくれば、普通のオムレツを作る要領でフライパンを動かしながら丸く形成していく。

  13. 13

    写真

    何度も回しながら、完全に卵に火を入れていく。今回のオムレツはトロトロ感を出さない。

  14. 14

    写真

    しっかり焦げ目が付き、卵が固まれば器に盛り付ける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

親父が子供達に残したいレシピ。
レシピID : 4549391 公開日 : 17/05/30 更新日 : 17/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート