詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
①水なすはヘタをとり、輪切りで3等分する。真ん中の中身をくり抜き、一口大に切り、残りの2つは皮付きのまま一口大に切る。
クコの実は、ぬるま湯に漬け柔らかく戻す。
②フライパンに1cmほどの油を熱し、①の水なすを揚げ焼きにする。くり抜いた外側も返しながら焼く。
焼ければ、器にくり抜いた外側を置き、中に一口大の水なす、枝豆、クコの実を盛りつける。
③小鍋にだし汁、しょう油、みりん、片栗粉を合わせ、混ぜながら沸かす。とろみが付いたらかつお節を加えて冷まし生姜を加える。
④②の水なすに③の《生姜あん》をたっぷりかける。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート