簡単♪カラフル中華丼♪の画像

Description

なんで「中華丼」か解んないけど、とりあえず美味しけりゃいいや♪的な丼です^^v

材料 (2人分)

50~60g
8分の1位
玉ねぎ厚切りスライス
お好みで
2枚づつ程度
ピーマン輪切り
1個
固形コンソメの素
1個
醤油
小さじ1
60~70cc
小椀半分程度

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉以外の材料はこんな感じです。

  2. 2

    写真

    油をひき、豚肉から炒めます。

  3. 3

    写真

    豚肉が8割程度火が通ったら、野菜を全部投入して炒めます。

  4. 4

    写真

    強火で1分程度炒めたら、水を入れて固形コンソメ1個を入れます。

  5. 5

    写真

    固形コンソメが解けたら、醤油を廻し入れて掻き雑ぜます。

  6. 6

    写真

    最後に火を止めて、水溶き片栗粉を外側に回し入れて掻き雑ぜて出来上がりです^^

コツ・ポイント

コンソメの代わりに塩コショウでもオッケーです^^
豚肉は神経質に炒めすぎなくて良いです。
今の時期なら、ズッキーニのスライスを混ぜても良いですね。

このレシピの生い立ち

八宝菜を丼にしたのが中華丼だったと思うけど、まあ、美味しけりゃ具材は何でも良いじゃん、的な(笑)
野菜をシッカリ食べれて簡単なので、週に2~3回は食べてます(笑)
簡単だしね♪
レシピID : 4559328 公開日 : 17/06/04 更新日 : 17/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
+SUN3
コンソメで中華も美味しい♪丼ぶりでいただきました。リピします。

つくれぽ、ありがとうございます~♪