簡単キーマカレーの画像

Description

我が家の野菜たっぷりキーマカレー

材料 (3-4人分)

牛豚合挽 挽き肉
約200g
中1本
大1個(小なら二個)
10-20本
中1本
300ml
⭐酒、醤油
大さじ1
カレールー
3つ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    野菜はみじん切り。人参はスライサーですってから千切りにしてみじん切りにすると厚さが出ないので火の通りがよくなります。

  2. 2

    写真

    フライパンに大さじ1-2程の油をひき、挽き肉を炒めます。色が変わったら人参、玉葱、いんげん、ナスの順に炒めます。

  3. 3

    写真

    野菜は全部一気に入れても大丈夫です!私はズボラなので、まとめて入れます。(後で水を入れて少し煮るからです)

  4. 4

    だいたい全体的にしんなりして、火が通ったところで水、酒、醤油を入れます。

  5. 5

    15分から20分くらい少しだけ火を弱めてふつふつさせます。時よりかき混ぜます。

  6. 6

    写真

    最後に火をとろ火もしくは消して、カレールーを入れます。今回はザホテルカレー。好みのルーで大丈夫です!

  7. 7

    味が薄いときはとんかつソースやウスターソースを少しいれてください。ルーに寄っては3つでも薄かったり濃かったり…

  8. 8

    写真

    ご飯にカレーをのせて目玉焼きなんか乗せて完成です⭐

コツ・ポイント

挽き肉は、豚でも鶏でも何でも合います!野菜もあるものでも、夏野菜(オクラやトマト)でしても美味しいです(^^)野菜も人参少な目の玉葱大量に…など比率は関係ないので、好きな感じで作ってみてください。

このレシピの生い立ち

普通のカレーが美味しく作れず、我が家のカレーはこのキーマカレーが定番です。あるものでできちゃうので簡単です
レシピID : 4563163 公開日 : 17/06/06 更新日 : 17/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート