抹茶きな粉ミルク寒天の小豆添えの画像

Description

宇治抹茶入り京きな粉入り牛乳を寒天で固めました。あんの甘さでいただく、お砂糖ひかえめのヘルシースイーツです♪

材料 (4人分)

山城屋 宇治抹茶入り京きな粉
大さじ2
山城屋 粉寒天
2g(小さじ1)
100㏄
 
あん
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と粉寒天を入れ、よくかき混ぜ火にかける。しっかり煮溶けたらさらに2分(弱火中火で)加熱する。

  2. 2

    写真

    電子レンジなどで、ひと肌に温めた牛乳に宇治抹茶入り京きな粉を混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ①に②を少しずつ加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    茶こしでこしながら容器に入れ、粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    写真

    あんをそえたらできあがり。

  6. 6

    写真

    あんの作り方
    レシピID:4018949
    レシピID:4658302

  7. 7

    写真

    宇治の老舗茶屋のお抹茶と京都東山「きなこ家」で使用している京きな粉をブレンドしたきな粉です。

  8. 8

    写真

    この商品を使いました。

  9. 9

    写真

    元気とキレイを応援 宇治抹茶きな粉ミルク
    レシピID : 3555626

コツ・ポイント

粉寒天は、必ず沸騰してから2分以上加熱し、完全に溶かしてお召し上がりください。

②の牛乳は冷たいままだと、③で混ぜ合わせるときに寒天のだまができやすいです。もしもだまができてしまったら弱火でさらに加熱して寒天を溶かしてください。

このレシピの生い立ち

宇治抹茶入り京きな粉は、まろやかな甘さとほんのりお茶を感じる逸品で、美味しいだけでなく、「大豆と抹茶」が持つ強力な栄養パワーを同時に摂取できる効率の良さ。抹茶カテキンときな粉のイソフラボン、健康にも美容にも成長にも大きな味方です。
レシピID : 4563171 公開日 : 17/06/06 更新日 : 18/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート