大根と桜エビの煮物。の画像

Description

あっさり煮物。お箸が進みます。

材料

1/2本
1袋
3カップくらい
★しょうゆ
大さじ3
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は3.4センチくらいの大きさでコロンと切ります。面取りするとよりかわいい。

  2. 2

    写真

    切った大根を下茹でします。

  3. 3

    煮汁つくります。
    お鍋に、★印を全部入れます。

  4. 4

    写真

    全部入れたら、桜エビ、下茹でした大根入れて、火にかける。味がしみこむように落としぶたもするといいかも。

  5. 5

    写真

    沸騰したら、弱火にして5〜10分くらい煮ると出来上がり。

コツ・ポイント

大根と桜エビだけでつくる、簡単煮物。
ほっとするお味だわね。
大根は下茹ですると味がしみやすいかな。
今回は、出汁使わないで作りました〜。
素朴でいい。

このレシピの生い立ち

桜エビって、いい出汁でるね。
大根とも相性バツグン。
レシピID : 4566050 公開日 : 17/06/11 更新日 : 17/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Marmo
釜揚げの桜エビで。季節のお味をいただきました。

つくれぽありがとうございます

初れぽ
写真
さきゆーママ
桜エビのいいお出汁が出てて美味しかったです(^ ^)

大根おいしそう。つくれぽありがとうございます!