洋食屋さんのオムライス❤の画像

Description

シンプルオムライスなのにコクがあって美味しい⤴それは隠し味のバター!ぜひ一度召し上がってください♪
ID:4561471

材料 (2人分)

40g
1/2個(100g)
1個(40g)
1/4個(50g)
暖かいご飯
300g
サラダ油
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ3
小さじ1/2
こしょう
少々
4個
★塩、こしょう
各少々
バター
大さじ1
トッピング
●トマトソース
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ハムは1㎝角に切ります。玉ねぎはみじん切りにし人参は皮を向き5㎜角くらいに切りピーマンはヘタと種を取り5㎜角に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎピーマン人参を入れ炒める。玉ねぎが透き通ってきたらハムを加え炒める。

  3. 3

    写真

    ご飯を加えヘラでほぐすようにして炒め合わせ、ケチャップ、塩こしょうを加え全体にさっくり混ぜ合わせ、二等分にしておきます。

  4. 4

    写真

    器に卵2個を割り入れ、塩、こしょうを加え、卵白をフォークなどで切るようにしてほぐし混ぜます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱しバター大さじ1/ 2を加えたらすぐに卵液を一気に流し入れ一面に広げます。

  6. 6

    写真

    焼いている面が少しかたまり、表面が柔らかい半熟状態になったら中央に炒め合わせたライスの半量を乗せます。

  7. 7

    写真

    フライパンの手前のふちに寄せてヘラなどで形を整え、フライパンを軽くひっくり返してお皿に盛りつけます。

  8. 8

    写真

    お皿へ盛りつけて、トマトソースをかければ出来上がりです⤴

コツ・ポイント

1.玉ねぎ、人参、ピーマンはしんなりなるまでじっくり炒めて下さい。※野菜の甘味がご飯に馴染みます!

2.卵を流し入れてからは、テンポ良く仕上げてください。
お皿へ移すときは、ためらわずに思いきってさっとのっけてくださいね!!

このレシピの生い立ち

昔ながらのオムライスに、ほんの少しオシャレ感を加えたくて考案しました。
レシピID : 4576131 公開日 : 17/06/22 更新日 : 17/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート