だしの素で和風パスタの画像

Description

ちくわや玉ねぎの甘さが引き立つ、あっさり味のパスタです!柔らかい食感だけではなくシメジの食感とだしの味で食が進みます^^

材料 (一人前)

塩(スパゲッティを茹でる用)
適量
2本
1/4個
醤油◯
大さじ3
だしの素◯
12g
塩胡椒◯
適量
一味唐辛子(辛いものが苦手な人は省略)◯
適量
ブラックペッパー(辛いものが苦手な人は省略)◯
適量
香味ペースト◯
中さじ1
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    まず大きめのフライパンか鍋で水を沸騰させ、たっぷりの塩を入れスパゲッティを規定の時間より少し早めにあげるように茹でます。

  2. 2

    その間に、フライパンにサラダ油をひき、石搗きを取ってばらばらにしたブナシメジを炒めます。

  3. 3

    軽く火が通ったら、細めのくし切りにした玉ねぎを加えて玉ねぎが半透明になるくらいまで炒めます。

  4. 4

    炒めたら湯切りをしたスパゲッティと5ミリ幅に切ったちくわを入れ、◯を加え和えながら炒めて完成です!

コツ・ポイント

想像よりだしの素を入れた方が味がよく付きます。炒める行程があるので、スパゲッティは少し早めにあげて食感を少し残した方がいいと思います。茹でる際はたっぷりの塩で麺にも味を付けると、全体にしっかり味がして美味しいです。

このレシピの生い立ち

あっさりパスタを食べたくて考えました!
レシピID : 4583127 公開日 : 17/06/18 更新日 : 17/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート