手作りお好み焼き♪家庭で、簡単美味しい!

手作りお好み焼き♪家庭で、簡単美味しい!の画像

Description

やっとみつけたお好み焼きの、ベストな配合です!これなら失敗なく簡単にできますよ♪

材料 (中4枚分)

10g
150g
20g(大さじ4)
100g
200g
50cc
2個
本だし
小さじ1/2
※出汁をとる場合
3cm角
※出汁をとる場合は、本だしはなし
マヨネーズ
適量
お好み焼きソース
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    簡単出汁をとります。ボールにかつお節・昆布を入れてお湯を(220ccぐらい)注ぎます。そのまま冷まします。

  2. 2

    ①をザルでこして、200ccの出汁をとります。長いもをすりおろします。

  3. 3

    写真

    ボールに、小麦粉・だし汁・牛乳・ベーキングパウダー・長いも・卵を入れて混ぜます。※時間があれば冷蔵庫で休ませます。

  4. 4

    写真

    キャベツをみじん切りにし、ねぎも小口切りにしボールに入れます。

  5. 5

    写真

    天かすを入れます。

  6. 6

    写真

    ④に生地を全て入れて、まんべんなく混ぜます。

  7. 7

    写真

    ホットプレートを温めて、油をひいて、⑤の生地の1/2を更に半分ずつにわけて2枚にして焼いていきます。

  8. 8

    写真

    生地をおいたら、ヘラで丸くなるように写真のように四隅をととのえます。

  9. 9

    写真

    豚バラを広げてのせます。

  10. 10

    写真

    ヘラで裏側を見てみて、いい色(写真のように)なっていればひっくり返します。少々崩れても、ヘラで直せば大丈夫です!

  11. 11

    写真

    蓋をして蒸し焼きにします。パリパリと、豚バラが焼ける音がしてきたら豚バラの焼け具合をみて、焼けていればひっくり返します。

  12. 12

    写真

    写真のようにこんがり焼けているのが、ベストです!ここから1~2分焼きます。絶対に上から抑えつけないで下さい。

  13. 13

    写真

    焼けたら、ソースやマヨネーズ・青のり・かつお節をかけて召し上がって下さい♪こぼれたソースも香ばしく美味しそうです♪

  14. 14

    写真

    お皿に盛り付けても、鉄板のままでも美味しいですね♪

  15. 15

    ※大きいホットプレートがあるところは、一気に4枚焼いてもいいです。

コツ・ポイント

生地は、朝にさっと作っておいて冷蔵庫で寝かせると落ち着いて滑らかになりとても美味しくなりますよ♪生地は、おさえつけずにふんわり焼いて下さい♪
豚バラの量はお好みで♪もっと沢山いれても、もちろんおいしいです

このレシピの生い立ち

キャベツが多すぎたり、生地が少な過ぎたりといつもバラバラなお好み焼きが試作を重ねてやっとベストな配合を見つけました!美味しすぎてびっくりしますよ♪
レシピID : 4607361 公開日 : 17/07/04 更新日 : 21/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
食いしん坊山ガール
ふわふわサクサク美味しかったです!
写真
クック7C82B7☆
無添加ふんわり美味しくできました!ネギ多めの豚バラ敷き詰めました

豚バラ敷き詰められてて美味しそうです!また作って下さいね♪

写真
Ruri03
簡単で美味しかったです、レシピありがとうございました!

オシャレで美味しそうです♪こちらこそ感謝です♪

写真
Sac’HiNa
美味しかった!!また、作ります✿❀

いい焼き色で美味しそうです!また作ってくださいね♪