ナスとゴーヤの挽き肉炒めの画像

Description

ご飯が進む味付けです。
ビールにも良く合い、おつまみにしても良い1品です。

材料 (2人分)

1本
1/4本
1/4個
しょうが(チューブでOK)
小さじ1強
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    ナスは乱切り
    ゴーヤはワタを取り半月切り
    玉ねぎは粗みじん切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をひき、玉ねぎとしょうがを炒める。
    しょうがの香りが立ってきたら挽き肉を入れて炒める。

  3. 3

    挽き肉の色が変わったらナスとゴーヤを入れ、全体が絡まるように軽く炒める。

  4. 4

    砂糖を加え、軽く炒めたら他の調味料を入れて煮立たせる。
    水気が無くなったら出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖以外の調味料は合わせておくと調理が楽です。
ゴーヤはワタをよく取り、水にさらしておくと苦味が和らぎます。
挽き肉はなんでも合いますが、あっさりしている鶏肉が私は好きです。

このレシピの生い立ち

ナスをもらったので、お酒を飲む旦那にも、飲まない自分にも合うおかずをと思って作りました。
レシピID : 4617225 公開日 : 17/07/09 更新日 : 17/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
エターナルライス
豚ひき肉で!とても美味しい♪また作ります!

レポありがとうございます^ ^ ぜひぜひまた作ってください♪

写真
まっすん☃
美味しかったです

レポありがとうございます。よく味がしみてて美味しそうですね✨

写真
S72☆
豚挽肉でも美味しかったけど、今度鳥挽肉でも作ってみます♪

豚も良いですね^ ^鶏肉だとあっさりな仕上がりになりますよ♪

写真
よよっち♪
柚子胡椒足しピリ辛に!旨~い♡カレー粉入れて和風キーマもいいね♬

美味しそう❤️キーマのアイデア良いですね!私も作ってみよう♪