簡単時短☆豚肉ともやしの麻婆炒めの画像

Description

簡単に時短で作れちゃう一品!使う機会が少ない「甜麺醤」の代わりに「味噌」を使った麻婆おかず★

材料 (2人分)

1袋(200g)
サラダ油
大さじ1
◯味噌
大さじ1
◯砂糖
大さじ1
◯鶏ガラスープの素
大さじ1
大さじ1
◯しょうゆ
大さじ1
◯豆板醤
小さじ1
◯ごま油
小さじ1
にんにく(チューブ)←あれば
2~3cm
しょうが(チューブ)←あれば
2~3cm
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉は1口~2口サイズにしておく。

  2. 2

    ピーマンは縦に細切り(幅5mm程度)に切っておく。

  3. 3

    ◯の調味料を混ぜておく。(にんにく・しょうがもあれば一緒に混ぜておく。)

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、中火で豚肉を半分くらい火が通るまで炒める。

  5. 5

    軽く水洗いしたもやしとピーマンを入れて炒める。もやしは半透明な色になるまで炒めるのがベスト☆

  6. 6

    豚肉や野菜に火が通ったら、いったん火を止め、混ぜておいた◯の調味料をいれて全体になじむように混ぜる。

  7. 7

    再び火をつけ弱めの中火でグツグツしてきたら、◆の水溶き片栗粉を円を描くようにゆっくり入れ、素早く混ぜ合わせる。

  8. 8

    1分程度全体を混ぜながら炒めて出来上がり☆

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れる際に、ゆっくり流し入れて、流し入れたあとは素早く混ぜ合わせること♪

このレシピの生い立ち

甜麺醤がなかったので、味噌を代用してみたら、とてもおいしく出来ました!
レシピID : 4631057 公開日 : 17/07/20 更新日 : 17/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
りんごぉぉぉ
りぴです!安いし簡単だしご飯進みます(*´∇`*)

家計に優しいのも大事ですよね☆リピ嬉しいです^^

写真
キャラメグ♪
夫がピーマン苦手なのでインゲンで★ウマイ!とご飯にかけてました♪

インゲンでも美味しそうですね☆作ってみます^^

写真
あるふぁ~すぴか
残り物投入ですみません。子供用に豆板醤なしですが美味しかったです

残り物投入もいいですね^^豆板醤なし、うちもやってみます★

写真
キャラメグ♪
好きな味ではまりました!また作りたいです♪

それは良かったです☆私けっこう頻繁に作ります( 笑 )