レンジでしりしりの画像

Description

作り置きにもなりますしご飯にも合います。油と合わせる事でカロテンを効率よく摂取できます。

材料 (4人分)

2本
1缶
めんつゆ
大2〜大4
ごま油
大1
適量
適量

作り方

  1. 1

    人参をしりしり(千切り)して耐熱容器に入れる

  2. 2

    ノンオイルツナを汁を少し切って入れめんつゆ、ごま油を入れ蓋をして2分半チンする

  3. 3

    一度レンジから出してざっくり混ぜてまた蓋をして3分チンする
    白胡麻をかけざっくり混ぜ器に持って海苔をかけて、できあがり。

コツ・ポイント

レンジでチンすると器がかなり熱くなるので注意です。
オイルタイプのツナをお使いの場合はごま油を減らすか入れない方がいいと思います。
ゴマは白でも黒でも金でもいいと思います。韃靼そば茶をぱらりとかけても香ばしくなって美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

ゴーヤーチャンプルーを作る時に炒め物が2品も面倒だな、でも食べたいなと思いレンジでチンする事にしました。
レシピID : 4633193 公開日 : 17/07/21 更新日 : 17/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆キキ
レンジで簡単にできるのがいいですね!

楽にできるので私も気に入っています。

写真
maruru-nn
レンチンで作ったの初めでですがらくちんですね!ご馳走様~♪

ありがとうございます(^-^)

初れぽ
写真
クックN681A1☆
ツナの旨味とにんじんの香りが絶妙でした!毎日食べたい味(^^)♡

(^▽^)/