なめらか とろとろ プリンの画像

Description

パステル風ななめらかとろとろのプリンです!

材料 (カップ4つ分)

☆プリン液
175g
2個
グラニュー糖
30g
バニラエッセンス
少々
☆カラメル
グラニュー糖
60g
20cc

作り方

  1. 1

    〜カラメル〜
    プリン液より先にカラメルを作ります

  2. 2

    鍋が入る大きなボウルに水を入れておく

    別に、熱湯40ccを準備

  3. 3

    鍋に グラニュー糖を、いれて火にかける
    (中火。鍋底全体に火が当たるように)

  4. 4

    全体に色がついたきたらゴムベラで混ぜ、さらに色が濃くなり泡が上がってきたらすぐに火を止め、鍋底をボウルの水につける

  5. 5

    すぐ水からあげて、熱湯を少しずつ注いで混ぜる。 (この時はねに注意!)

  6. 6

    プリンの器に注ぐ
    カラメルを入れたら冷蔵庫に入れておく

  7. 7

    〜プリン液〜

  8. 8

    牛乳と生クリームを一緒に温める。約50度くらい。触って少し熱いかなあってくらいまで!

  9. 9

    卵黄とグラニュー糖を混ぜる。
    (卵黄を入れたらすぐに混ぜる!)

  10. 10

    8 9 を最初は少なめに、1回〜2回に分けて混ぜる。

  11. 11

    裏ごしし、キッチンペーパーで泡をとる。

  12. 12

    プリン液を流し入れたら、アルミホイルで蓋をして、鍋のお湯が沸騰したら1度火を止め器を入れる。

  13. 13

    鍋に蓋をして 弱火で 15分。
    器にもよるので 12〜17分を目安に♪
    お湯は器の半分〜3分の1くらい!

  14. 14

    グツグツ沸騰させないように、様子を見ましょう♪

  15. 15

    軽く揺すって、波打つような感じだとまだなので、もう一度蓋をして2分くらい!

  16. 16

    〜完成〜
    粗熱をとり、4時間程度冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

プリン液は60度以上にしてしまうと、膜を張ってしまうので気をつけて♪

器は、百均に売っていました!

このレシピの生い立ち

牛乳が余っていたので!
レシピID : 4638544 公開日 : 17/07/25 更新日 : 17/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momopepe
同じ器を見つけて作りました〜。すっごく美味しく出来ました♪

つくレポありがとうございます♪ほんと、美味しそう(*´∀`)