深川めしの画像

Description

深川めしつくりました。

材料 (2人分)

150g
200g
50g
醤油
10g
味醂
10g
400g
適量

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きするか、砂抜きしてあるものを買ってくる。なるべく新鮮がふっくりと仕上がります。

  2. 2

    鍋にあさりを入れてお酒を入れて蓋をし蒸し煮にする。全部が完全に開けば大丈夫です。

  3. 3

    あさりだけを取り出し、殻から身を外す。外した身はボールやお皿にいれておく。

  4. 4

    あさりの酒蒸しの出汁に人参、エリンギなど、キノコを入れて醤油と味醂で味を整える。

  5. 5

    人参とキノコ類にはしっかり火を通しておく。ボールに炊き上がりのご飯を混ぜ、あさりのだし汁と野菜、あさりの剥き身をいれる

  6. 6

    あとは全体を綺麗に混ぜれば完成です。仕上がりにネギを散らしました。

コツ・ポイント

炊き込むやり方もありますが、白ご飯食べたい人や、あさりのぷっくり感を楽しみたい人がいる場合は、混ぜご飯がオススメです。

このレシピの生い立ち

あさりが余っていたので。つくってみました。
レシピID : 4647294 公開日 : 17/08/07 更新日 : 17/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート