抹茶ティラミス╰(*´︶`*)╯♡の画像

Description

甘さ控え目で抹茶とラムダーク酒風味のティラミスはマスカルポーネチーズと相性抜群です^_−☆

材料 (ホール2個分)

スポンジ
グラニュー糖
120g
100g
溶かしバター
20g
バニラオイルまたはバニラエッセンス
5滴
3個
3個
大さじ6
10g
クリーム
3個
90cc
グラニュー糖
50g
シロップ
グラニュー糖
大さじ3
大さじ12
ラムダーク酒
大さじ6

作り方

  1. 1

    写真

    スポンジを作る。卵白3個分にグラニュー糖60gを入れツノが立つまでミキサーにかける

  2. 2

    写真

    卵黄3個分にグラニュー糖60gを入れ白っぽくなるまでミキサーにかける

  3. 3

    写真

    2に牛乳、溶かしバター、バニラオイルを混ぜミキサーにかける。振るった薄力粉と抹茶をさっくりヘラで混ぜる

  4. 4

    写真

    3に1を少し入れなじませる。

  5. 5

    写真

    次にメレンゲの容器に入れてさっくり混ぜる。混ぜ好きに注意。

  6. 6

    写真

    型にクッキングシートをバターでくっつける。ティラミスの型より大きめの型で焼く

  7. 7

    写真

    型に流し込む。底をトントンと落とし中の空気を押し出す。オーブン180度で余熱しておく

  8. 8

    余熱が完了したら型をオーブンに入れ180度30分で開始

  9. 9

    写真

    完了したらクッキングシートごと取り出し粗熱をとる

  10. 10

    写真

    スポンジがティラミスの型より大きいので周りをカットするが、ティラミスの型よりやや大きめにカットする

  11. 11

    写真

    スポンジを横半分にカットして、底抜け型に入れる

  12. 12

    写真

    シロップを作る。グラニュー糖と水を沸騰直前まで溶かす。スポンジにひたす直前に、ダークラム酒を混ぜる

  13. 13

    写真

    スポンジにシロップを全体にまんべんなくひたす。ベタベタくらいが丁度よい

  14. 14

    写真

    ①クリームを作る。卵黄にグラニュー糖を混ぜ白っぽくなるまでミキサーにかける

  15. 15

    ②牛乳を少し温めたらゼラチンを入れて溶かしておく

  16. 16

    写真

    ③大きめのボウルにチーズを入れミキサーをかける。生クリームを半分ずつ混ぜ少しまったりするまでミキサーにかける

  17. 17

    ④ ①と②を混ぜミキサーにかける

  18. 18

    写真

    ③と④を混ぜミキサーにかけ型に流し込む

  19. 19

    写真

    冷蔵庫で冷やし固める。半日で完成^_−☆抹茶を全体にふりかける。

  20. 20

    写真

    全体写真

  21. 21

    写真

    カット断面

コツ・ポイント

シロップは余らすことなく、全て使用し、スポンジがベタベタになるくらいがいい。スポンジ作りも最後はさっくりヘラで混ぜないと膨らまない。

このレシピの生い立ち

抹茶ティラミスを食べたくて^_−☆
レシピID : 4655465 公開日 : 17/08/10 更新日 : 17/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート