フライパン1つ☆万願寺と花びらたけ煮浸し

フライパン1つ☆万願寺と花びらたけ煮浸しの画像

Description

夏にぴったり◯染み染みの万願寺、茄子、花びらたけの食感が美味しいっ!

材料 (2人分)

4本
1本
花びらたけ(きくらげでも)
適量
サラダオイル
大さじ2〜3
☆調味料☆
めんつゆ
大さじ3
砂糖
大さじ1
醤油
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取って縦半分に切って、皮に切り目を入れておく

  2. 2

    写真

    フライパンに少し多めにオイルを熱したら茄子の皮目を下に、
    万願寺を切らずにそのまま入れあまり動かさない。

  3. 3

    写真

    万願寺に焼き目がついたらひっくり返し、同じようにて焼き目をつける。

  4. 4

    油が多く残ってたらキッチンペーパーで軽く吸い取る。

  5. 5

    写真

    花びらたけと調味料を入れたら蓋をして10分弱火で煮る。後は冷まして寝かせて出来上がり☆

コツ・ポイント

寝かせる時間長い程染み込んで美味し〜です!
お弁当入れるならおかずカップ等にいれてかつお節かけて水分吸わせて下さい、

このレシピの生い立ち

カラフルな夏野菜をたっぷり頂きたくて


☆Instagram、デリたぬきっとでお弁当にまとめてます☆
レシピID : 4655824 公開日 : 17/08/07 更新日 : 17/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート