豚肉とひじきと人参と枝豆の炊き込みご飯

豚肉とひじきと人参と枝豆の炊き込みご飯の画像

Description

豚肉、ひじき、にんじん、油揚げ、枝豆と具だくさんな炊き込みご飯です。薄味に仕上げたので、減塩にもピッタリです。

材料 (3~4人分)

100g
40g
40g
30粒
1/2枚(6cm×7cm)
CO−OP だし醤油
大さじ2
タカラ「料理のための清酒」
大さじ2
本みりん
大さじ1/2
適量

作り方

  1. 1

    油揚げの油分をキッチンペーパーで取る。豚肉は細切りに、にんじんは4cm長さの2mmの千切り、油揚げは2cmの細切りにする

  2. 2

    米をといで、水を1合のところまで入れて、30分浸水させる。その後、料理酒、ほんみりん、だし醤油を入れて、具を入れて炊く。

コツ・ポイント

完成時の枝豆の色味が気になる方は、レンジで1分ほどチンして、ご飯が炊き上がった時に混ぜ込んで下さい。

このレシピの生い立ち

ひじき、にんじん、枝豆を使い切りたいので、ということは炊き込みご飯かなと作ってみた。
レシピID : 4667083 公開日 : 17/08/15 更新日 : 17/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さぁ★たぁ★
ひじきなかったけど美味しく色よくできました!

気に入って頂けて嬉しいです。れぽ有難うございました。