おかしゃんの鍋焼きうどんの画像

Description

お鍋に麺を入れるとお子さんも食べてくれますよ。試して下さい。

材料 (4人分)

200g
市販のワンタン
1パック
板蒲鉾
1個
1本
1/2袋
1パック
大さじ2
鍋用うどん(お好みで)
4人前
4個
1000
★麺つゆ(3倍濃縮)
300CC
★顆粒だし
小さじ2
★下流ガラだし
小さじ1
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り。
    板蒲鉾は5ミリ幅に切り。
    水菜は根を切り落とし5センチ位のざく切りに。
    葱は斜め切りにします。

  2. 2

    椎茸は軸を落とし半分に切り、ワカメは水でもどしておきます。

  3. 3

    土鍋に★の水を入れ中火にかけ沸いたら鶏肉を入れ10分程煮たら★の全ての調味料入れ再度沸いてきたら強目の弱火におとす。

  4. 4

    鍋にうどんを入れワカメ以外の野菜等を見栄えよく入れて卵を割入れフタをして全ての具材に火がとおったらワカメを入れ出来上がり

コツ・ポイント

家にある野菜をなんでも入れて下さい。
うどんは鍋用乾麺や生のうどん等煮込むことが可能なものならなんでもいいですよ

このレシピの生い立ち

昔、娘がお鍋を食べてくれなくて、うどんを入れてみたら食べてくれたので。
レシピID : 4734915 公開日 : 17/09/30 更新日 : 17/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート