もやしときゅうりとツナで辛子醤油和え

もやしときゅうりとツナで辛子醤油和えの画像

Description

からしの利いた酢じょうゆ味で、もやしもりもり。

材料 (3~4人分)

1袋
醤油
大さじ1
大さじ1/2強
砂糖(三温糖)
小さじ1
からし(チューブ)
2cmくらい
中華だしの素
小さじ1弱
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは斜めにスライスしてから千切り。もやしはざっと洗う。鍋に湯を沸かし、沸騰したら鍋に入れ2分茹でる。

  2. 2

    写真

    ボウルにツナと調味料を入れて少し混ぜます。

  3. 3

    写真

    茹でたきゅうりともやしは冷水でざっと冷やし、かために水気をしぼったらボウルに入れ和えて完成です。

コツ・ポイント

ツナ缶がオイル煮であれば、ごま油は少なめの方が良いと思います。
からしの量はお好みで調節して下さい。

このレシピの生い立ち

夏場は胡瓜ももやしも一緒に茹でてから味付けするのが安全な気がして、簡単なのでほぼ通常この手順で作ってます。中華春雨サラダっぽいのが食べたかったのですが、春雨もハムもなかったのでツナで和えてみました。
レシピID : 4746844 公開日 : 17/10/07 更新日 : 17/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
KimiキラMiku
簡単に美味しく出来ました辛子が味を引き立ててますねまた作ります♪

美味しかった言って下さり嬉しいです。有難うございます☆

初れぽ
写真
クックM860DG☆
簡単に美味しく出来ました!ありがとうございます!

簡単・美味しい言って頂けて嬉しいです。有難うございます☆