生地から作る秋鮭とほうれん草のキッシュ

生地から作る秋鮭とほうれん草のキッシュの画像

Description

粒マスタードの隠し味がおいしいほのかにクリーミーなキッシュ

材料 (4人分)

一切れ
1/4個
40cc
☆オリーブオイル
40cc
☆塩
小さじ1/2
2つ
150cc
粒マスタード
適量

作り方

  1. 1

    ☆をすべてボウルに入れてフォークで混ぜる。粉がなくなってきたら手で丸めて、小麦粉を振りかけた板にのせて麺棒で伸ばす。

  2. 2

    生地を22センチ程度の型に入れて冷蔵庫にいれておく。

  3. 3

    鮭は塩を両面にかけて五分程度おいておく。ほうれん草は軽く茹でて絞って水気をきる。玉ねぎは千切りにしてブナシメジと炒める。

  4. 4

    ブナシメジと玉ねぎをフライパンから出す。フライパンに5グラム程度のバターを入れて熱し、満遍なく行きわたらせる。

  5. 5

    キッチンペーパーで鮭の水気をとり、フライパンで中火で一分程度焼く。焼き目がついてきたら、裏返してまた一分焼く。

  6. 6

    鮭をフライパンに回し入れて、蓋をして二分程度待つ。鮭を取り出し、軽くほぐして骨を取り、ボウルで3と軽く混ぜ合わせる。

  7. 7

    生地を冷蔵庫から取り出し、粒マスタードを生地の底に満遍なくフォークで広げる(大さじ1/2程度) 。

  8. 8

    生地にフォークでまばらに穴を開け、その上に平らに7を入れる。★とブラックペッパーをボウルで混ぜ合わせ、型に流し込む。

  9. 9

    220度に設定したオーブンで25分程度温める。

コツ・ポイント

濃厚な方が好きであれば。牛に結わえ150ccのうち50ccを生クリームにするなどでもおいしいと思います。またお好みで鮭の皮は抜いてください。

このレシピの生い立ち

卵を消化したかった。
レシピID : 4788689 公開日 : 17/11/03 更新日 : 17/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート