白菜の炒め煮の画像

Description

白菜を炒めて、めんつゆで味付けたお手軽な一品です。

材料 (二人分)

1/4玉
5センチ
1枚
サラダ油
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
A ( 混ぜておく)
めんつゆ(4倍釈)
大さじ5
1/2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する

  2. 2

    写真

    白菜は、1センチ幅のざく切り

  3. 3

    写真

    ニンジンは、少し粗めのせん切り

  4. 4

    写真

    油揚げは、半分に切ってから1センチ幅の短冊切り

  5. 5

    写真

    フライパンを熱し、サラダ油とごま油を入れて、油揚げとニンジンを炒める

  6. 6

    写真

    ニンジンに油がまわってツヤツヤしてきたら白菜を投入

  7. 7

    写真

    一緒に軽く炒めてAを入れて煮る

  8. 8

    写真

    白菜の芯がしんなりするまで煮る。
    大体、5~6分。
    皿に盛って出来上り

コツ・ポイント

白菜をフライパンに投入したとき、溢れそうになって炒めづらかったら、白菜を炒めないでAを入れて蓋をし、中火で蒸し煮にしちゃっても美味しいです。
3分ほどすると、嵩が減るので全体を混ぜ合わせながら軽く煮てください。

このレシピの生い立ち

白菜を炒め煮したら、美味しいんじゃないかと思って。
レシピID : 4791040 公開日 : 17/11/05 更新日 : 17/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ミアネコ
冷蔵庫にある物でパパッと出来ました。ごま油を使っているので香ばしい香りです。揚げ物の副菜用に作りました。
写真
☆しいたんママ☆
薄揚げ無しで。ほっこり~!
初れぽ
写真
クックLRI3M3☆
簡単!野菜の水分があるので私は麺つゆはストレートで使いました。

つくれぽを送って下さり、ありがとうございます。