【とろとろ】長芋と茄子とひき肉の餡

【とろとろ】長芋と茄子とひき肉の餡の画像

Description

とろとろの長芋とジューシーな茄子とひき肉。ご飯が進みます。

材料 (2人前)

150g
200~300gくらい
1本
1カップ
醤油
大さじ3
みりん
大さじ1
塩胡椒
少々
小さじ1

作り方

  1. 1

    長芋と茄子は、5mm~1cm幅で食べやすい大きさに切る

  2. 2

    フライパンに油をひき(少なめ)、中火でひき肉を炒める

  3. 3

    ひき肉に大体火が通ったら長芋を入れ、少し焼き色がつく程度に焼く
    ※焦げつき注意

  4. 4

    長芋が焼けたら茄子を入れ、油がまわったら水を入れる

  5. 5

    沸騰したら弱火にし、醤油とみりんを入れ、蓋をして10分ほど煮る

  6. 6

    10分くらい経ったら一旦火を止め、塩胡椒で味を整え、片栗粉を水20ml程(分量外)で溶き入れ、よく混ぜる

  7. 7

    再び弱火にかけ混ぜながら、餡になったら完成

コツ・ポイント

お好みでおろし生姜を加えても美味しいです

このレシピの生い立ち

長芋を使いたかった
レシピID : 4799152 公開日 : 17/11/10 更新日 : 17/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
むーみっと
茄子と長芋の消費に。生姜も入れてみましたがとても美味しかったです