大根のそぼろあんかけの画像

Description

体をあたためる効果がある大根をあんかけで更に体あたたまるおかずにしました。

材料 (2人分)

1本
150g程
200ml
和風出汁
小さじ1
醤油
50ml
料理酒
50ml
みりん
30ml
砂糖
小さじ1
とろみ
大さじ3
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    大根を1センチ幅に切る。

  2. 2

    写真

    皮をむき、一口大に切る。

  3. 3

    写真

    小鍋に大根、水(分量外/大根がひたひたに浸かるくらい)、ご飯(分量外/少量)を入れ、煮る。

  4. 4

    写真

    大根の色が透き通って来たら一度ザルにあけ、水気を軽く切る。

  5. 5

    写真

    フライパンにひき肉を入れ、炒める。

  6. 6

    ひき肉の色が変わったら大根、水、和風出汁、醤油、料理酒、みりん、砂糖を加えて加熱する。

  7. 7

    写真

    先ほど入れた調味料類が沸騰したら火を止め、キッチンペーパーなどで落とし蓋をする。

  8. 8

    冷めたら片栗粉を水で溶かしてフライパンに回しいれ、再度火にかける。

    とろみがついたら完成!

コツ・ポイント

ひき肉は豚でも鳥でもOKです。

このレシピの生い立ち

実家から大根がたくさんおくられて来たので。
レシピID : 4810920 公開日 : 17/11/18 更新日 : 17/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ほしこた
好みの味でとてもおいしかったです(^_^)☆

ありがとうございます!少しでもお役に立てたなら嬉しいです!

初れぽ
写真
☆あかはた
ホクホクと温かく大根にも味が染みていて美味しくいただきました♪

レポありがとうございます!