糖質控め、鉄分、Ca強化*れんこんバーグ

糖質控め、鉄分、Ca強化*れんこんバーグの画像

Description

お肉90%ハンバーグ!れんこんしか入れてないけどビタミンCたっぷり♪ つなぎを高野豆腐にしたから糖質減、Ca.鉄分強化!

材料 (3人分)

20g
30g
砂糖
3g
マヨネーズ
7g
塩こしょう
適量
ポン酢
適量
ねぎまたは大葉など
適量

作り方

  1. 1

    れんこんは飾り用、みじん切り用、すりおろしを1:1:8で作る。
    高野豆腐はすりおろす。
    だいこんもすりおろす。

  2. 2

    飾り用れんこん、大根おろし以外の全ての食材を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油をしき、中~強火で片面に焦げ目をつける。
    焦げ目がついたら飾り用れんこんをしいてひっくり返して蓋をする。

  4. 4

    両面に焼き色がついて、爪楊枝を刺してもお肉がついてこなかったから完成! 心配な時は少し蓋をしたまま蒸らすと〇

  5. 5

    ハンバーグを焼いたフライパンのまま、ポン酢を入れて水溶き片栗粉でとろみポン酢を作る。

  6. 6

    お皿に盛り付けたら完成♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

糖質を抑えながら、食物繊維、ビタミン、タンパク質をしっかり取って、筋力アップ、風邪予防の料理を作りたくて考案しました*
レシピID : 4813688 公開日 : 17/11/20 更新日 : 17/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート