+酢でさっぱり旨辛・麻婆豆腐焼きそば

+酢でさっぱり旨辛・麻婆豆腐焼きそばの画像

Description

酢を加えることで味が変身します。すごく食べやすくって美味しい♥
感激の麻婆焼きそば、是非お試しください♪

材料 (2人分)

赤パプリカ
1/6個
100g
にんにく(みじん切り)
小さじ2
しょうが(みじん切り)
小さじ2
豆鼓(みじん切り)
15粒くらい
ざっくり大さじ5
豆板醤
小さじ2/3
甜麺醤
小さじ2
★創味シャンタン
小さじ1
200ml
醤油
大さじ1
大さじ1
黒こしょう
少々
小さじ2
サラダ油(麻婆用)
小さじ2
サラダ油(麺炒め用)
小さじ2
塩(豆腐を茹でる)
小さじ1/2
糸唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する。豆腐は1㎝角、椎茸は粗めのみじん切り、パプリカ、ピーマンは千切りにする。
    にんにく、生姜はみじん切り

  2. 2

    写真

    鍋に水と塩、豆腐を入れて中火にかける。煮立ったら火を止めそのまましばらく置く。

  3. 3

    写真

    フライパンににんにくと生姜を入れて弱火にかけ良い香りがするまで炒める。

  4. 4

    写真

    3に豚ミンチと椎茸を加えて中火にして肉の色が変わりパラパラになるまで炒める。

  5. 5

    写真

    4に豆鼓、豆板醤を加えて炒めて火を通したら甜麺醤も加えて炒め全体を馴染ませる(甜麺醤は焦げやすいので最後に)。

  6. 6

    写真

    5に合わせておいた★と酒、醤油、黒こしょうを加え、煮立てば2の豆腐をザルで湯切りして加えて中火で2分ほど煮る。

  7. 7

    写真

    6の火を弱めて酢を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。

  8. 8

    写真

    7に刻みネギを加えてざっくり混ぜて火を止める。

  9. 9

    写真

    別のフライパンにサラダ油を入れて中火にかけパプリカとピーマンをざっと炒める。

  10. 10

    写真

    9に中華麺を加えて全体に油が馴染めば、触らずに1分強そのまま少し焦げ目が付くように焼き、裏返して同様に焼く。

  11. 11

    写真

    皿に10の中華麺を取り分ける。

  12. 12

    写真

    11に8をかけて糸唐辛子をあしらう。
    お好みでラー油や山椒を加えてください。

コツ・ポイント

麺全体に油が回ったら、触らずに両面焼きつけるようにするととっても美味しいですよ!
麻婆豆腐に酢♪ とっても相性がいいんです☆

このレシピの生い立ち

何度か作っています。
レシピアップのために作ったのですが、酢を加えてちょっと冒険! これが正解でした♥
レシピID : 4818322 公開日 : 17/11/23 更新日 : 17/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユルゲン
旨かったです^ ^麻婆茄子ver.次は太麺でやりますね^ ^

つくレポアレンジありがとうございます♥ 参考になりました♪