簡単♪手抜き伊達巻の画像

Description

味噌こし(or万能ざる)と卵焼き器で簡単においしい伊達巻が出来ます♪

材料 (1本分)

3個
55~60g(1/2袋)
タカラ本みりん
大さじ1~1.5
砂糖
大さじ1.5
薄口醤油
小さじ1/4(2g弱)
大さじ1
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    はんぺんを1~2cm幅に切ります。


    (袋の上からつぶす、としていましたが変更しました)

  2. 2

    写真

    味噌こしにはんぺんを入れ、スプーンかスパチュラで押しつぶすようにこしていく。
    ※追記
    1切れずつ順番にこして下さい。

  3. 3

    はんぺんをこした味噌こしに卵を割りいれ、解きほぐしながらこしていく。

  4. 4

    写真

    みりん、砂糖、薄口醤油、水を加えてゆっくり混ぜ合わせ、はんぺんのダマのない滑らかな状態にする。
    ☆追記
    泡だて器が便利

  5. 5

    熱したフライパンに油を入れよくなじませたら余分な油をキッチンペーパーでふき取り、弱火にして4の材料を流し入れる。

  6. 6

    写真

    ★★★追記★★★
    ふたをします!
    四角のフライパンに丸いふた…意味なし?
    工程飛ばしていました。印刷された方ごめんなさい

  7. 7

    写真

    弱火で7~10分くらい置いておく。全体が固まって表面も乾いてくるまで触らない。
    ★表面が動く状態だとひっくり返せません。

  8. 8

    写真

    フライ返しでいったん取り出し、油をふき取ったキッチンペーパーで再度油をなじませてから、ひっくり返してフライパンに戻す。

  9. 9

    3~5分弱火で焼いたら火を止めて、最初に焼いた面を下にして取り出す。

  10. 10

    写真

    まきすの上にラップをのせ、その上に取り出した伊達巻をおいてくるくる巻く。

  11. 11

    まきすの真ん中を2重にした輪ゴムで止めてしばらく置いておく。
    粗熱が取れたらラップの端をひねって止め、冷蔵庫で保管する。

  12. 12

    適当な厚さに切って、できあがり!

  13. 13

    ※追記
    ・甘めが苦手な人はみりんを少なくして下さい。
    ・4工程で、はんぺんのダマをつぶしてなくして下さい。

  14. 14

    ★さらに追記
    ・はんぺんはK文の大判110gがやわらかくて作りやすいです。先につぶさず切らなくても大丈夫でした。

  15. 15

    ★もう1つ追記
    ・8工程で油をひかずにひっくり返すとくっついて大変です汗。
    新しいテフロン加工なら大丈夫かも・・。

  16. 16

    ★2014★写真追加しました。
    ★2015★6工程を追加しました。印刷された方ごめんなさい。

  17. 17

    ☆さらにさらに追記
    4工程で、泡だて器でくるくると混ぜるとダマが早くなくなります。

  18. 18

  19. 19

    (2017覚書)
    甘さ控えめの分量
    ・砂糖22g
    ・みりん14g
    甘さをかなり抑えましたがほど良い甘さです。

コツ・ポイント

味噌こし(※万能ざる)ではんぺんをこすのはちょっとしんどいです。
★離乳食用のこし器も使えると思います。

まきすの匂いがつくのが嫌なのと、しっとりした伊達巻が好きなので、まきすで直接巻くのではなくラップをはさみます。

このレシピの生い立ち

いろんなレシピを参考に、自分の好みの味に調整しました。
フードプロセッサーもすり鉢もないため、コシちゃえばいいんじゃない?という安易な考えで作りました(^^;
でもあまり力を入れるとざるが壊れますのでご注意を・・・。
レシピID : 482603 公開日 : 08/01/04 更新日 : 21/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
●Oyuki●
ちょっとコゲましたが食べれる味になりました!!

巻き方も盛り付けキレイ!!つくれぽありがとうございます♪

写真
setuko100
自分で伊達巻が作れるなんて感激!レシピのおかげで美味♪

美味しく作ってもらえてこちらこそ感激!ありがとうございます♪

写真
バボタン
うん、簡単♪お正月にちなんで!今年も良い年でありますように!!!

元旦につくれぽどうもありがとう❤今年も良い年だといいですね♪

写真
ゆうぷぅママ
巻きが不細工…。でも味は美味でした〜☆

キレイに巻けてますよ~!つくれぽありがとうございます♪♪