里芋の煮転がしの画像

Description

簡単で、愛情たっぷりのお母さんの味です。

材料 (2人分)

5~6個
50g
しょうがの千切り
少量
150cc
★和風だし(顆粒)
少量
★砂糖
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★みりん
大さじ1
水:大さじ1、片栗粉大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむいて適当な大きさに切ってから、水からゆでる。沸騰して3分たったらお湯を捨てて里芋を水で洗う。

  2. 2

    鍋に★を入れて、里芋を5分程煮る。落し蓋をして吹きこぼれに注意する。味見をして、甘すぎるようであれば、しょうゆを足す。

  3. 3

    里芋を一旦取り出して、鍋の中に豚ひき肉50g、しょうがの千切りを入れて箸で混ぜながら煮る。

  4. 4

    鍋の中に、水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける(弱火)。水溶き片栗粉は、全部使わなくてもOK。

  5. 5

    里芋を鍋に戻して、出来上がり!

コツ・ポイント

里芋は、煮ながら混ぜすぎると、形がくずれてくるので、菜箸でそっと転がす程度が良いです。

このレシピの生い立ち

主人の実家の味です。お母さんの料理がおいしかったので、レシピを教えてもらいました。簡単でおすすめです!
レシピID : 4834431 公開日 : 17/12/05 更新日 : 17/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
はるぽん208
美味しかったです!次はもっと生姜を多めで作ろうと思います!
写真
クックRXGX0L☆
すっごく美味しかったのでまた作ります!子どもたちに大好評でした♡
写真
ううたん☆
難しいかな?と思っていたら、意外に簡単にでき嬉しいです!
写真
みーちゃんだよ!
とっても美味しく出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)