こねないパン☆ゴマさつまの画像

Description

冬に食べたいアレンジこねないパン

材料

2.5g
10g(約大さじ1)
120g
国産強力粉
150g

作り方

  1. 1

    ホシノ天然酵母を起こす。
    ホシノ天然酵母液ダネの起こし方
    レシピID : 2676399

  2. 2

    写真

    タッパーに材料を計る。

  3. 3

    写真

    粉気がなくなるまでスプーンで混ぜる

  4. 4

    写真

    1次発酵(室温3時間~5時間)生地量が2倍になるまで。

  5. 5

    写真

    2倍になった生地は冷蔵庫発酵可能(冷蔵庫で3日間)冷蔵庫に入れた場合は、タッパーを室温に戻してから使う。

  6. 6

    写真

    スプーンで生地を折る。生地をすくい2つに折る。4方向から中心に向かって同様に折る。

  7. 7

    写真

    耐熱紙の上でタッパーを伏せ生地を移すし、2次発酵する。(40℃15分)

  8. 8

    写真

    生地をオーブンから出し、予熱を始める(最高温度15分)強力粉(分量外・少々)を表面に振りオーブンで焼く(250℃15分)

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

1次発酵の生地は冷蔵庫で最大3日保存可能です。
さつま芋は焼く・蒸す・レンチンするなど柔らかくしたものを使いました。さつま芋の他、かぼちゃでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

パンを焼くついでに焼いたさつま芋を使ったこねないパンを作りたくて考えました。
さつま芋が好きな人はたっぷり入れてください。
スライスしてバタートーストにすると絶品です。
レシピID : 4851713 公開日 : 17/12/19 更新日 : 17/12/23

このレシピの作者

発酵家族
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの日々。
子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。
クックパッドアンバサダー2024
HP
http://epoch-hakko.net/

insta
https://www.instagram.com/85kazoku/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート