寒い冬は味染み大根のおでん♡美味しい♪

寒い冬は味染み大根のおでん♡美味しい♪の画像

Description

寒い冬は味染み大根のおでん♡美味しい♪ が人気検索でトップ10入りしました。 彼も絶賛の一品です♡

材料 (4~5人分)

★米のとぎ汁
大根が隠れる位
○揚げボール・さつま揚げ
各1パック
○餅巾着
1パック
●だし汁
1200ml
●醤油・薄口醤油
各大さじ1と1/2
●塩
少々
●みりん
大さじ1と1/2
●酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根に隠し包丁を入れ大根にかぶる位の★を入れ20分茹で竹串がスッと通る位になったら火を止め冷し冷めたら大根を水洗いする。

  2. 2

    カットしたこんにゃくの表面に格子状に隠し包丁を入れ塩を揉み込み5分放置後、水洗いし2分ほど下茹でする。

  3. 3

    写真

    卵は茹でたら熱いうちに殻をむき●につけておく。〇は熱湯で1半分ほど油抜きする。下茹でした☆を●に食え中弱火で30分煮込む

  4. 4

    30分後油抜きした〇も加え更に15分煮込み出来上がり♪

コツ・ポイント

米とぎ汁の代用は大根が被る位の水に小麦粉or片栗粉小さじ1でもOK。具材はお好みので!私は出し汁は出汁2パックで煮出ししましたが、顆粒の昆布だしと本だし両方で12gでもOK。1200ccの水に2袋の出汁パックを水のうちに入れ3分ほど煮出す。

このレシピの生い立ち

食べたくなって♪


レシピID : 4853529 公開日 : 17/12/23 更新日 : 22/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ささきしんのすけ
5時間かけて作りました。味が染み、見た目も暖かく、家族に好評!

見た目もホント美味しそう♪5時間かけて作ったかいありますね!

初れぽ
写真
料理好きスーさん
優しい味で子供もパクパク!ありがとうございます

彩も綺麗で可愛いらしいですね♪また是非リピして下さい(^^)