おせちに!ごぼうとレンコンの簡単きんぴら

おせちに!ごぼうとレンコンの簡単きんぴらの画像

Description

少し太めのきんぴらです。レンコンはシャキシャキ、ごぼうは歯ごたえがあって美味しいです。

材料 (4人分)

1本 100g
酢(酢水)
小さじ2
サラダ油
大さじ1
煮汁
250g
和風顆粒ダシ
小さじ2分の1
しょうゆ
大さじ1.5
みりん
大さじ1.5
大さじ1.5
砂糖
大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼう、レンコンは皮をむく。

  2. 2

    写真

    ごぼうは5ミリの斜め切りにして冷水に浸ける。レンコンは5ミリの輪切りにして酢水に浸ける。(500ccの水に小さじ2の酢)

  3. 3

    写真

    鍋にサラダ油を温めて、よく洗ったごぼうとレンコンを入れて、2分レンコンが少し透き通るまで強火で炒める。

  4. 4

    写真

    煮汁を加えて中火で10分、煮汁がなくなるまで加熱する。

  5. 5

    写真

    煮汁がなくなったら火を消す。お皿に盛り付け、お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

レンコンは酢水に浸けてアク抜きをします。ごぼうは水に浸けて、数回水を入れ替えます。サラダ油で炒めてから、いっきに煮込みます!

このレシピの生い立ち

ごぼうとレンコンが中途半端に残ったので、きんぴらにしました。
レシピID : 4863837 公開日 : 17/12/30 更新日 : 17/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
かっちゃん杉
レンコンだけレンチン3分してから薄口醤油で!ごぼうは途中で取り出して、鰹節と合わせました!
写真
ムーミン☆ママ
ご飯のおかずには、最高です! ご飯がすすみます (^3^)/

美味しそ〜な仕上がり✨ホントご飯がすすみそうです!感謝です♪

写真
mu_min
味も歯ごたえも美味しく頂きましたー(*^O^*)

味が染みて美味しそ〜✨ご飯も進みますね♪ありがとうございます

写真
アンパンナ369
蓮根大好きなので蓮根だけで作りました!美味しくできて大満足です♪

素敵なおせちですね✨私も朝から頑張っています♪感謝✨