おでんにも おぼろ昆布と鶏だんごの巾着煮

このレシピには写真がありません

Description

きんちゃくには鶏だんごにおぼろ昆布、お餅が入ります。
これだけでもメインになる巾着煮。
もちろんおでんダネの1つにしても美味しいです。

材料 (2〜3人分)

150g
○顆粒だしの素
小1/2
○おろし生姜(チューブ)
2cm
○おろしにんにく(チューブ)
1cm弱
○塩こしょう
少々
○酒
大1
○しょうゆ
少々
○ごま油
小2
大1〜2
●顆粒だしの素
小2〜
●しょうゆ・みりん
1:1

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、一辺を開いて袋状にしておく。
    切り餅はまず厚さを半分に切ってから3等分に切っておく。
    薄いお餅が6個できる。

  2. 2

    鶏ミンチをボウルに入れて○を合わせ、粘りが出るまで良く混ぜる。

  3. 3

    1の油揚げに2のミンチと切っておいたお餅、おぼろ昆布をひとつまみ入れて爪楊枝で口を閉じる。
    これを6つ作る。

  4. 4

    鍋に水と●を入れて煮立たせ、3を入れて落とし蓋をしてしばらく煮て完成。
    一緒に大根やゆで卵を煮ると美味。

コツ・ポイント

おぼろ昆布がポイントです。
無くても充分美味しいですが、苦手でなければぐんと美味しくなるので是非入れて下さい。
鶏だんごのあんは余ったら平たくしてラップで包んで冷凍しておけば、おつゆのタネや鍋の具など何にでも使えて便利です。

このレシピの生い立ち

おでんは大好きだけどどうしても大量になるので食べきれない。
で、冬にはおでんもどきを良く作ります。
種類が少ない分工夫するようになりました。
最初はただの餅きんちゃく、次におぼろ昆布入り。
今では鶏だんごも入って主役級(笑)
レシピID : 486778 公開日 : 08/01/12 更新日 : 08/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート