『畔上の台所』流 明太子パスタの画像

Description

美味しい簡単明太子パスタの作り方です

材料 (1人分大盛り)

アルチェネロ オーガニックパスタ
120g
自家製からいすけ明太子
60g
バター
24g
アンデスの至宝 天日湖塩
少々
胡椒
少々
2.5リットル
天日海塩750 お塩ちゃん(茹で用)
10g
青み野菜(お好みで)今回は豆苗
少々

作り方

  1. 1

    写真

    パスタを茹でるお湯を沸かす。明太子はしごいて中身をボウルにあけておく。

  2. 2

    写真

    茹でる鍋よりも大きめのボウルを用意してバターのみ量り分けてボウルに入れておく。

  3. 3

    写真

    お湯が沸いたら麺を茹でる。

  4. 4

    写真

    パスタが沈んだらバターの入ったボウルを湯煎する。

  5. 5

    写真

    バターが溶けたら明太子を投入してバターとよく混ぜる。
    ゴムベラなどを使って明太子が無駄にならないように。

  6. 6

    写真

    茹で上げた麺をザルに取り、水切りをする。

  7. 7

    写真

    冷めないうちに手早く明太子バターのボウルに投入する。

  8. 8

    写真

    素早く混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    皿に盛り付けてお好みで海苔や青み野菜をトッピングしたら出来上がり。人参葉やパセリなどでも。また醤油を垂らすもありです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

自家製明太子のレパートリーを増やすべく、苦手だったたらこ(明太子)スパゲティーに挑戦したら。美味すぎてやば過ぎてw他の明太パスタは食べられません~
レシピID : 4887855 公開日 : 18/01/15 更新日 : 18/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート