食べるラー油の画像

Description

ご飯にもおかずにも合う『食べるラー油』★
辛いもの好きさん、是非作ってみて下さい(☆∀☆)

材料 (作りやすい分量)

小玉1/2個分 (約50g)
A ニンニク
5片
B オリーブオイル
30cc
B ごま油
50cc
C 一味or七味
小さじ1/2
C 鷹の爪
3本
C 白すりゴマ
大さじ2
C 降ろし生姜
小さじ1 (約5g)
D 砂糖
大さじ1
D 塩
小さじ1
D 醤油
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    「A」を粗ミジン、鷹の爪を小口切りにする。鷹の爪は種も使用します。

  2. 2

    写真

    「B」を小鍋で加熱し「A」を入れて時々混ぜながら中火でカリカリになるまで加熱する。全体が色付いて来たら火から下ろす。

  3. 3

    写真

    「C」を加えて全体を混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたら「D」を加えて全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    保存容器へ移して常温で保存する。

コツ・ポイント

玉ねぎ、ニンニクは、焦がさないように注意して下さい(☆∀☆)

このレシピの生い立ち

食べるラー油、自分で作ってみたくて
チャレンジしちゃいました★
レシピID : 4889398 公開日 : 18/01/16 更新日 : 18/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート