砂糖なし!圧力鍋で簡単手作りあんこ

砂糖なし!圧力鍋で簡単手作りあんこの画像

Description

市販のあんこは砂糖が大量に入っているので、羅漢果という自然の甘味料を使って砂糖なしの健康なあんこを作りました。

材料

200グラム
小豆の三倍量
150グラム
天然塩
ひとつまみ
お好みできな粉

作り方

  1. 1

    小豆は水です洗いひたひたの水をいれ圧をかけず火にかけ、沸騰したら、アクを取るためざるにあけ水で洗う

  2. 2

    圧力鍋に1の小豆と小豆の三倍量の水をいれ圧をかける。圧がかかったら弱火にして25分。圧が下がるまで待つ

  3. 3

    蓋を開け、羅漢果をいれ煮詰める。途中焦げるといけないのでまめにかきまぜる

  4. 4

    とろっとしてきたら火を止める

  5. 5

    おもちといっしょでもいいですが、そのままにきな粉をかけても美味しい

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

あんこ大好き、でも砂糖の量が気になって…ならば自然の甘味料の羅漢果使って作ったらと思い試行錯誤してできました。黒糖で作ったような風味がして味も遜色なく健康で美味しいあんこです
レシピID : 4892199 公開日 : 18/01/18 更新日 : 18/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート