タラのムニエル トマトソースがけの画像

Description

ムニエルをサッパリと食べたい時に

材料 (4人前)

4切れ
1個
1/2パック
塩・こしょう
少々
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2
トマトソースの調味料
☆トマトケチャップ
大さじ3
☆ウスターソース
大さじ1
☆にんにく(チューブ)
約3cm
☆料理酒
大さじ1
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    〜下ごしらえ〜
    真たらは流水で軽く洗った後、キッチンペーパーなどで水気を取る。

  2. 2

    写真

    真だらの両面に軽く塩、こしょうをまぶす

  3. 3

    写真

    真だらの両面に、概ね均一になるように小麦粉をまぶす。

  4. 4

    写真

    玉ねぎ、パプリカは粗みじん切りにし、しめじは石づきを取り、手でほぐしておく。
    (写真は赤と黄のパプリカ1/2づつです)

  5. 5

    写真

    ☆の調味料は予め合わせておく

  6. 6

    写真

    〜調理〜
    中火で熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、小麦粉をまぶした真だらの両面を焦がさないようにしっかり焼く。

  7. 7

    写真

    焼いた真だらは一旦皿に上げ、そのままのフライパンで玉ねぎ、パプリカ、しめじを炒める。

  8. 8

    写真

    合わせておいた☆の調味料と水をフライパンに入れ、野菜を炒めながらトマトソースを作る。

  9. 9

    写真

    皿に上げておいた真だらをフライパンに戻し、ソースに絡めながら温めたら完成。

コツ・ポイント

タラを焦がさないように焼けば、特に失敗はしないと思います!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物で作りました…
トマトを使うのが面倒だったのでケチャップで誤魔化しました…
レシピID : 4910004 公開日 : 18/01/31 更新日 : 18/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねーやん☆
美味しいです! 手軽でいいですね♪ また作ります!

美味しそうなつくれぽ、ありがとうございます!