HB不使用♥もっちりトトロのメロンパン

HB不使用♥もっちりトトロのメロンパンの画像

Description

通常のメロンパンと違いモチモチした食感なので食べ応えあり♪
ジブリ好きな方やギフトにも♪

材料 (6個分)

▼丸パン生地▼
★マーク
300g
砂糖
大さじ1
小さじ1
大さじ1
はちみつ
大さじ1
200cc
半分
80g
バター
30g
砂糖
40g
半分
グラニュー糖(TP用)
適量
食用色素(抹茶やピューレ可)
適量(お好みで)
フリーズドライ苺
お好みで
▼仕上げ用▼
チョコペン白と黒(茶)
各1本ずつ

作り方

  1. 1

    ★強力粉と砂糖、ドライイーストをボウルに入れて混ぜます。
    ぬるま湯を半分加えてある程度混ぜます。

  2. 2

    ★残りのぬるま湯に塩を加えて生地に加えます。
    まとまってきたら油とはちみつを加えて混ぜます。
    ※私はゴムベラで!

  3. 3

    ★15分くらいしっかりとつるつるになるまでこねます。
    ⬇️
    閉じ目を下にして一次発酵。

  4. 4

    ■バターと砂糖をホイッパーで白っぽくクリーム状になるまで混ぜます。
    溶いた卵を加えてさらに混ぜます。

  5. 5

    ■薄力粉をふるい入れてヘラで混ぜたら、作りたい色の分だけ生地を等分します。

  6. 6

    ■それぞれに色素を加えてまとめたらラップにくるんで3〜40分冷蔵庫で寝かせます。
    ※フリーズドライ苺を入れる時はここで!

  7. 7

    ★一次発酵を終えたパン生地を6等分に丸めて、ベンチタイムを15分くらい。

  8. 8

    ベンチタイムを終えたパン生地を成形します。

  9. 9

    ■クッキー生地を丸めて潰したら両面にグラニュー糖をふりかけて、整形したパンの3分の2程を覆うようにかぶせます。

  10. 10

    クッキー生地が無い部分に溶いた卵を塗ったら、35〜40℃で20分程二次発酵します。

  11. 11

    オーブンを170℃に余熱し、18分焼いたら冷まします。

  12. 12

    チョコペンで顔を描いたら完成!

コツ・ポイント

一次発酵はボウルにラップをして40℃のお湯をはった鍋に入れて蓋をして1時間。
一次発酵苦手だったのでここに書いちゃいます。

このレシピの生い立ち

ジブリが好きなのでジブリキャラのパンをつくってみようと思いました♪
レシピID : 4912506 公開日 : 18/01/30 更新日 : 18/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート