幼児食に!お野菜しっかり和ガパオライス

幼児食に!お野菜しっかり和ガパオライスの画像

Description

大人がガパオライスの日の幼児用とりわけご飯☆
※味は大人用とだいぶ違います!

材料 (約70g×2回分)

※上記どちらか60gでもOK
1個(約20g)
1cm(約20g)
20g
100cc
●オイスターソース
1g
●醤油
2g
●みりん
2g
チューブにんにく
米粒1つ分
適量

作り方

  1. 1

    野菜は全てみじん切りにする。
    今回はピーマン、人参、えのきですが…インゲンや玉ねぎなども可!その時にあげたい野菜で。

  2. 2

    ●の調味料を合わせておく。
    ※計量カップに水を入れスケールに乗せ0に、その後調味料を入れていくとはかりやすいです。

  3. 3

    フライパンに油を薄く塗って、にんにくとひき肉をよく炒めます。
    ひき肉はバラバラになるよう切るように炒めてください。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら1の野菜を全投入!油をまわすように炒め合わせてください。

  5. 5

    全体に艶が出てきたら2の合わせ調味料を投入。水分量が半分くらいになり野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

  6. 6

    水分が減ってきたら味を確認…
    ちょっと濃いかな?くらいならok、自分の子には薄いかな?と思ったら少しお醤油を足して調整。

  7. 7

    味の微調整が完了したら一度火を止めて、水溶き片栗粉を入れ混ぜ合わせる。

  8. 8

    全体と混ぜたらそのまま混ぜながら再加熱、一度ぽこぽこいうまで温めるとトロミに艶がでます。

  9. 9

    完成!味を見た段階で薄めに作り、完成後に少しポン酢をかけても美味しいです(*^^*)

コツ・ポイント

下準備は大人用と一緒に、工程5の煮込んでる間に大人用を作り始めると同じくらいのタイミングで食べることができます☆

このレシピの生い立ち

我が家の夫婦はガパオ好き…取り分けて一緒に作れたら楽だなぁと思って(*´-`)
うちでは大人用には874さんのガパオ(レシピID:315201)に、子供用に刻んで余った野菜も入れてつくります。
レシピID : 4913187 公開日 : 18/01/31 更新日 : 18/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yunmikan
とても美味しかったです!大人用には塩胡椒だけで満足☻

大人も食べていただけたと聞いてビックリ!つくれぽ感謝です☆