赤かぶと水菜のサラダの画像

Description

美味しそうな赤かぶが手に入ったのでサラダに仕立てました。

材料 (2人分)

1/2束
20g
ドレッシング
バルサミコ酢
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
はちみつ
小さじ1

作り方

  1. 1

    赤かぶはよく洗い、薄切りにする。大きい場合は、半月かいちょう切りにする。

  2. 2

    赤かぶに分量外の塩少々をふり、5分ほど置く。さっと洗い、水気を切る。

  3. 3

    水菜は根元を落とし、4cm長さに切る。水に1分ほどさらして水気を切る。

  4. 4

    油揚げは3cmの短冊切りにし、オープントースターでカリッと焼く。

  5. 5

    ドレッシングを合わせておく。

  6. 6

    赤かぶ、水菜、油揚げを合わせて器に盛り、ドレッシングをかける。

コツ・ポイント

水菜は水にさらすことで、シャキッとします。油揚げは焼くとクルトンのようになり、アクセントになります。

このレシピの生い立ち

京都大原の朝市でかわいい赤かぶと水菜が手に入ったので。
レシピID : 4920657 公開日 : 18/02/04 更新日 : 18/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yukky☆mama
赤かぶが入るだけで、オシャレなクリスマス仕様になりました(^O^)!!