手作りアーモンドチョコの画像

Description

カリッといい歯応え❗美味しいなぁ
アーモンドが少しずつ溶かしたチョコをまとい、大きくなっていく姿は感動です

材料 (作りやすい量)

皮つきアーモンド
200g
グラニュー糖
60g
25cc
バター
15g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    アーモンドを天板に広げ、150℃に余熱したオーブンに入れ13分程焼き、そのまま5分おいて取り出す。

  2. 2

    写真

    鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかけてかき混ぜないで溶かす

  3. 3

    写真

    煮たってこまかいねばりけのある泡になったら火を止め、①を加え木べらで勢いよくまぜ、アーモンドの一粒一粒に砂糖衣をまぶす

  4. 4

    写真

    再び弱火で約15分混ぜているとカラメル色に変わる。火を止めバターを加え、ひとまぜしクッキングシートを敷いたバットに広げる

  5. 5

    写真

    ナイフ2本を手に持ち、手早く一粒ずつバラバラに離して冷ます。くっついてる場合引っ張らずに切るようにして離すように。

  6. 6

    写真

    冷たい水を張ったボウルにアーモンドの入ったボウルを当て、溶かしたチョコレートを大さじ2ずつ加えては木べらで混ぜる

  7. 7

    写真

    大さじ2のチョコレートを加える工程を13~15回繰り返してアーモンドの形を壊さないように均一にかける

  8. 8

    すべてかけ終わったら、ココアをまぶして、少したってからざるで余分なココアを落として完成です

コツ・ポイント

溶かしたチョコレートを加える時は1回ごと固まってから次の大さじ2を入れること

このレシピの生い立ち

アーモンドチョコが大好きで自分で作ってみたくて!
レシピID : 4934914 公開日 : 18/02/13 更新日 : 18/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
jenny38
アーモンドがカリっと生まれ変わりました!素敵なレシピ感謝です!

喜んで頂けてとてもうれしいです。私このレシピ大好きなんです(笑) つくれぽありがとうございます