圧力鍋で豚角煮 覚書 (圧力ずっと高め)

圧力鍋で豚角煮 覚書 (圧力ずっと高め)の画像

Description

ラストレシピに出てきたみたいなトロットロの豚角煮

材料

生姜スライス
5、6枚
1玉(白ネギの青い部分でも可)
400
醤油
120
120
みりん
120
砂糖
36(大さじ4)

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラブロックは表面がきつね色になるよう炒める

  2. 2

    圧力鍋に豚肉とひたひたに水(分量外)生姜を入れて圧をかけて弱火で5分

  3. 3

    ザルにあげ、生姜は破棄して、肉を水で洗い、※を全部入れて圧をかけて、蒸気が出たら弱火で15分。圧が下がるまで放置。

  4. 4

    時間があれば冷まして、上に白く固まった油を全部取り除くと、ギトギト感が薄れます。味も染みます。

  5. 5

    汁を鍋やフライパンにお玉2、3杯分取り、水溶き片栗粉でとろみを付ける

  6. 6

    温めて盛り付けた角煮にトロミを付けた汁をかける

コツ・ポイント

ちょっと縮むのとよく食べるので多めになってます。豚バラブロック1本なら、調味料等は半量で。時間は少し短めに。切らずに作るか、分解するようなら爪楊枝で数箇所止めて炊きます。小さく切らなければあまり崩れません。

このレシピの生い立ち

圧力鍋を貰って角煮パーティーした時の覚書。なので量多め。カラシがあったり、白髪ネギを飾るといいかも。
レシピID : 4941021 公開日 : 18/02/16 更新日 : 18/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート