山菜とえびの天ぷらの画像

Description

春も近づき、スーパーにも山菜が並び始めましたので天ぷらにしました!

材料 (2~3人前)

10個
6本
4尾
100g
150ml
1個

作り方

  1. 1

    写真

    こごみは水で良く洗い、端の茶色くなった部分を切って水気を良く取る。

  2. 2

    写真

    たらの芽は茶色い袴をとり、洗って水気を良く取る。

  3. 3

    写真

    ふきのとうは、根本を切り、葉を広げて用意する。これも洗って水気を良く取る

  4. 4

    写真

    えびは頭をとり、殻を向いて背わたをとる。

  5. 5

    写真

    腹側に斜めに包丁をいれ、身の筋を断ち切る。これで丸まりにくくなる。

  6. 6

    写真

    冷水に卵を溶いて、粉を少しずつ混ぜる。あまりかき混ぜ過ぎず、ダマが残っているくらいで良い。

  7. 7

    写真

    チャックつきの袋に粉をいれて、食材に打ち粉をする。余計な粉を払ったら、衣をつけて揚げたら完成。(よく油を切る。)

コツ・ポイント

本当は山菜だけで作ろうと思ったのですが、私は海老天が大好きなので追加しました。

ふきのとうは揚げるとき、お花みたいに広げると綺麗だと思います!

このレシピの生い立ち

長野に旅行に行き、お土産にお蕎麦を買ったので。天ぷらそばで食べたかった!
レシピID : 4945289 公開日 : 18/02/23 更新日 : 18/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にじゆめa
こごみを頂いたので作ってみました!美味しかったです!

つくれぽありがとうございます! とても美味しそうですね!!

初れぽ
写真
まるちゃんとあずき
天ぷらパーティーしました☆美味しかったです\(◡̈)/

つくれぽありがとうございます‼ 天ぷらパーティー羨ましい!